タックスシールドとは?(その2)
こんにちは。会計士の岡内です。 以前、タックスシールドや投資の意思決定についての記事を書きました。 今回は、とある事業の5カ年計画から、実際にタックスシールドを加味した上での投資について解説したいと思います。縦軸にキャッ…[ 続きを読む ]
こんにちは。会計士の岡内です。 以前、タックスシールドや投資の意思決定についての記事を書きました。 今回は、とある事業の5カ年計画から、実際にタックスシールドを加味した上での投資について解説したいと思います。縦軸にキャッ…[ 続きを読む ]
こんにちは、会計士の岡内です。 さて、以前タックスシールドについて書きました。今回は税率がどれだけ投資の意思決定に影響を与えるか、事例を考えてみたいと思います。 本当ならタックスシールドの続きなので、横軸に年数、縦軸にキ…[ 続きを読む ]
こんにちは。会計士の岡内です。年も明けて、そろそろ正月ボケも治ってくる頃じゃないでしょうか? 今回は表題の通り、タックスシールドについて書こうと思います。 タックスシールドとは? タックスシールドとは、税金…[ 続きを読む ]
経営力向上計画の重要性は、以前のブログで記載しました。 6月末時点で、経営力向上計画は24,331件が認定されています。内訳としては、製造業が15,293件、卸・小売業が1,491件、建設業が2,664件等となっています…[ 続きを読む ]
今年の5月より、国が中小企業に対して、資金繰りや採算管理の改善に向けた計画を策定することを勧めているのはご存じでしょうか? 実は、この計画策定やモニタリングの費用について国から補助金が出ています。どのようなものか説明する…[ 続きを読む ]
平成28年7月から始まった中小企業等経営強化法に基づく、経営力向上計画がスタートしてから1年になります。 開始当初はあまりメジャーな制度ではありませんでしたが、中小企業においては、今後は計画策定が避けては通れないものにな…[ 続きを読む ]