当事務所の強み
こんにちは。会計士の岡内です。
さて、当事務所も開業から5年が経ちました。色々とありましたが、あっという間だったと思います。
今のところ、クライアント様やその他様々な方とのご縁に恵まれており、経営を続けています。
そこで、折角の5周年なので当事務所の強みとかを今回はおさらいしてみようと思います。
実はひとり税理士事務所
よく、『職員は何名いらっしゃるのですか?』と聞かれます。当事務所、実は私が一人で経営しています。そのため、必ず私がクライアント様と面談や相談をするスタイルになります。
クライアント様の、『会計士・税理士本人とお話しがしたい』というニーズにお応えすると同時に、経営分析や資金繰り、補助金などの相談やアドバイスを私自身で行っています。
経営相談に強い
そもそも、私は公認会計士として監査法人や会計事務所での勤務経験を経て、独立しています。
その時代、経営分析や資金繰りの話しなど、経営に関する様々な課題を分析してきました。当然、内部統制関係の仕事もしていましたので、組織の仕組みというような分野の実務経験もあります。
そのため、当事務所ではクライアント様に対して、売上分析、商品分析、原価分析、資金繰り分析など、各種経営課題に関する分析や相談業務を実施しています。
例えば、売上分析と商品分析であれば、各得意先別・商品別の売上高や粗利を分析して、経営資源の配分をどうすべきかというお話をクライアント様と行っています。
資金繰り分析であれば、現在の収入と支出、借入金の返済スケジュールなどを分析して資金繰り状況の改善などの提案です。
内部統制関係であれば、現預金や売掛金、在庫の内部管理体制など、いわゆる仕組み作りのアドバイスです。
この他にも、M&A関係であれば企業価値算定や売買の相談なども対応しています。
事業再生の相談にも対応
大都市であれば別ですが、地方都市では事業再生実務に詳しい会計事務所というのは多くありません。しかし、当事務所の場合は私が事業再生実務に携わっているので、ご相談があればすぐに対応可能です。
むしろ当事務所では、クライアント様の経営状況を定期的にチェックしているため、何らかの兆候があった場合、早めに予防的な手当てをクライアント様と相談しています。
また、私が金融機関の法定監査経験があるので、金融機関から見た貸付金(社長から見たら借入金)の自己査定の事情も知っています。そのため、金融機関が自社をどう見ているかという視点のアドバイスも可能です。
補助金に強い
当事務所では、補助金関係にも力を入れています。昨今有名なものづくり補助金については、当事務所の採択率は80%以上です。採択率だけ見れば、兵庫県内でもトップクラスだと思います。補助金も取れて事業再生の話しも分かる会計事務所、そう多くありません。
英語案件対応可能
もともとニュージーランドに留学していた関係で、英語案件も対応可能です。英文でアニュアルレポートを作って本国へ送付する等も可能です。姫路では需要は無いでしょうけど(笑)
他の士業との連携
クライアント様との面談で、当然ながら様々な内容の相談を受けます。税務相談や金融機関からの提案に関する相談などは当然として、中には私の専門外の相談もあります。例を挙げれば、雇用関係の助成金の相談や弁護士関係ですね。私の専門外については、他の士業と連携して対応しています。
中小企業のお医者さん
当事務所のモットーは中小企業のお医者さんです。それは、経営者様が最初に経営課題等について相談するのが税理士だからです。経営者様が真に求めているのは、経営に悩みがあったり何か問題が発生した時に適切な提案(治療)や資金調達支援等(薬の処方)が行える税理士(お医者さん)であると考えています。だからこそ、上記の強みを活かすことで、中小企業のお医者さんをモットーにしているのです。